2月21日の日本経済新聞に掲載されていました
東京都に住む30代の女性会社員が、
オミクロンのまん延で保育園が休園になり
数週間在宅勤務で子供の世話をした。
オンライン会議の際は10か月の子供を
ベビーサークルにいれ、隣の部屋に。
泣きっぱなしの子供の声に
「罪悪感でいっぱいだった」
在宅勤務で育児がきちんとできないと悩む
若いお母さんのことが載っていました
リモートワークは絵にかいた餅なのか
仕事をしている人のそばに
子供がいることがどんなに大変か
私の主人はひとり社長です。
娘が3歳と0歳の時にサラリーマンを辞めて
ひとり社長になりました
そして1番困ったのが主人が毎日家にいることです
とても事務所なんか借りれませんから
固定電話を会社用にもう1本引いて
家で仕事をすることになりました。
もちろん携帯電話なんか無いし
ポケベルがあったかなってころです
主人の邪魔にならないように
行けるときは子供たちを
公園に連れて行ったりもしましたが
そんなにずっと外にいるわけにも
いきません
家は狭いですから
電話がかかってきたりすると
とりあえず子供たちと
マンションの部屋の外の廊下まで出て
電話が終わるのを待ちました
その頃は私は仕事してるわけではないので
子供の世話をすればよかったですが
「静かにして」
と何度子供に言ったことか
それもひとりは赤ちゃんです
オンライン会議に出ないといけなかったママさんが
泣き続ける赤ちゃんをほっておいて
どんなに情けなかったかと
昔の私の事と重なって・・・
すぐにでもベビーシッターに
行きたい気分です
どんな仕事されてるのか
どんな会議だったのか
全くわからないけれど
赤ちゃんかかえて仕事してるわけだから
会社側とか上司とか配慮できなかったのかな~
ママさんには議題について
あらかじめ
意見をまとめといてもらって
会議の時間には
状況に応じて参加してもらうとか
今だけの事だからって
誰かにがまんしてもらう
じゃなくて
子育て中とか
介護があるとか
どんな人でも
働きやすい社会になったらいいな
なんて思います。
子育ての時間を楽しもう!!
今は保育園や学校がお休みになったりして
働くママさんの負担が
ほんとに大きくなってると思います
家で仕事もしてるのに
さらに
赤ちゃんのお世話とか
学校の勉強も
見ないとならないとか
ママたちが家事や育児ができなくて
罪悪感が増えた
と新聞に書いてありました。
朝から晩まで
ずっと家族が一緒だったら
いくら仲良し家族でもストレスが
たまりますよね
でもこんなときだからこそ
上手に手を抜いて
家事や子育てしても
良いと思います
こんなこと言ったら
怒られるかもしれないけど
「ママは私が赤ちゃんの時
仕事バッカして
泣いてるのに
抱っこしてくれなかった」
な~んて赤ちゃんもいいません
そんなことがあったとか
覚えてないと思うんです(笑)
とか言ってもずっと泣いててもいいって
事じゃありませんよ
そんな平気な親なんていませんよね
だけど、
「こうしなきゃいけない」
って悩むより
どうやって少ない労力で
いろんなこと回すか
考えてみたらどうでしょう
最近は洗濯も掃除も
さらには料理までも
自動でできちゃう
時短家電もいっぱいあるし
テイクアウトも充実してるしね
子供に「動画ばっかり見せてしまう」とかも
私たちもテレビに子守りさせてる
って言われて育ちました
今も昔のあまり変わりないですね
だから大丈夫です。
最後にこんな言葉を
「はじめから完ぺきな親はいません。
子供の成長と同じように親も親になっていくのです」
どなたの言葉か忘れましたが
ずっと覚えています。
最初からなんでも完ぺきにできません
無理せずにいきましょう!!!
それじゃ、また
アラカン主婦 はなたん
ランキングに参加しています。いつも応援クリックありがとうございます。
コメント