プランター寄せ植え ベランダ菜園、本格的な冬の到来の前にベランダの野菜の整理をしました。 広島も寒い日がやってきました。夏あたりからベランダ菜園開始と野菜や草花を育てはじめましたが、あれこれと無計画に増えてしまい、収拾がつかなくなっていました。本格的な冬の前にさっくりと植え替えと片付けをしました。 2022.12.01 プランター寄せ植え野菜づくり
畑のこと 11月26日(土)家庭菜園栽培記録 葉物野菜と白菜の間引き ねずみ大根を収穫したら、本当にねずみに見えてきました。あとは葉物の収穫、ボーダーガーデンで可愛いのも気に入っています。だんだんと寒くなっていくので作業は少な目ですが、土の養生もしてあげようと思います。 2022.11.27 畑のこと野菜づくり
畑のこと 11月19日(土) じゃがいもを試しに掘ってみました。そして初めてのねずみ大根収穫。家庭菜園栽培記録 じゃがいもの葉があまり元気がないので1本ほど試しに掘ってみました。残念ながら結果はあまりよくなくて。気を取り直してねずみ大根をおろしておそばを食べました。これが本当に美味しかったです。 2022.11.20 畑のこと野菜づくり
畑のこと 11月12日(土) ボリジ・ジャーマンカモミール・菜の花・白菜・ねぎ苗植えつけ 家庭菜園栽培記録 苗の植えつけはこれで今年最後になりました。植える場所がなくなってきたのと。そろそろ最低気温10℃をきる日が出てきました。住まいから畑は北方面なのでもう少し寒いかもしれません。 2022.11.14 畑のこと野菜づくり