家庭菜園 家庭菜園栽培記録・大根・白菜の種まき 2023年9月18日 もうギリギリかもしれませんが、白菜の種まきをしました。土地によって違いますが、こちらは種を今まいてギリギリ結球するかどうかというところみたいです。おととい苗も植えましたがなんか心配なので種もまきました。狭い畑が白菜だらけです。 2023.09.18 家庭菜園畑の栽培記録
家庭菜園 2023年5月11日(日) 家庭菜園栽培日記 夏野菜の苗の植え付けをしました。畑の帰りにホームセンターで苗も購入しました。だんだんと畑が賑やかになってきました。 2023.05.11 2023.07.08 家庭菜園畑の栽培記録
家庭菜園 2023年4月16日家庭菜園 夏の雑草対策に麦をまいてきました。 去年の事ですが、夏に雑草がたくさん生えてきました。それで畑に行くたびに雑草を刈るという事になり、どうにかできないかと思っていました。雑草は草マルチになりはしますが、さすがに市民菜園で草がいっぱいというわけにもいきません。できればカワイイ花がついたりしてくれればいいのですが、見た目もきれいそうなので麦をまいてみる事にしました。 2023.04.21 家庭菜園畑の栽培記録
家庭菜園 4月8日 家庭菜園栽培記録 今日はとてもいい天気でしたが、とても風が強く作業も大変でした。いろいろな野菜を植えていますが、なかなか大収穫には至りません。でも土に触っているとなんだか癒されるんですよね。 2023.04.08 2023.04.11 家庭菜園畑の栽培記録
家庭菜園 ジャガイモの種イモはどんなものが良いのか?家庭菜園初心者の疑問 じゃがいもの種イモを購入して、ただそのまま植えればいいの?なにか先にすることあるの?家庭菜園初心者の私が疑問に思った事、いろいろと調べてみました。 2023.01.20 家庭菜園畑の栽培記録
家庭菜園 12月3日(土)じゃがいもを収穫しました。家庭菜園栽培記録 秋じゃがいもを全部掘り上げて収穫しました。秋にじゃがいも植えられるとは知らなかったのですが、まあまあの収穫となりました。家庭菜園も冬支度。12月、1月はいろいろと行事も多いので畑での作業はあまり負担にならないように計画しようと思います。 2022.12.13 家庭菜園畑の栽培記録
家庭菜園 11月26日(土)家庭菜園栽培記録 葉物野菜と白菜の間引き ねずみ大根を収穫したら、本当にねずみに見えてきました。あとは葉物の収穫、ボーダーガーデンで可愛いのも気に入っています。だんだんと寒くなっていくので作業は少な目ですが、土の養生もしてあげようと思います。 2022.11.27 家庭菜園畑の栽培記録
家庭菜園 11月19日(土) じゃがいもを試しに掘ってみました。そして初めてのねずみ大根収穫。家庭菜園栽培記録 じゃがいもの葉があまり元気がないので1本ほど試しに掘ってみました。残念ながら結果はあまりよくなくて。気を取り直してねずみ大根をおろしておそばを食べました。これが本当に美味しかったです。 2022.11.20 2023.09.25 家庭菜園畑の栽培記録
家庭菜園 11月3日(祝) じゃがいも土寄せ・大葉の種取り・水やり 家庭菜園栽培記録 家庭菜園に行ってきました。今日は本当にいいお天気で作業もはかどりました。じゃがいもの土寄せに紫蘇の種取り、葉っぱいろいろのお世話。やる事いっぱいですね。 2022.11.03 家庭菜園畑の栽培記録