畑のこと 3月12日 家庭菜園栽培記録 昨日もとてもいいお天気で畑の作業もはかどりました。新しく借りた畑も大まかに畝もでき、後は種まきするだけ。種まきが出遅れている気がしているので少し焦っていますが、まあぼちぼちとやっていきます。 2023.03.13 畑のこと野菜づくり
プランター寄せ植え ベランダ・プランター菜園(4)種まき後31日目から37日目まで ベランダでベジトラグという不織布のプランターを使って野菜の寄せ植え栽培をしています。はじめての種まきから37日目までの様子です。今植えているのはにんじん・小松菜・春菊・サニーレタス・パセリ・辛味大根。辛味大根を追加しました 2022.10.24 プランター寄せ植え野菜づくり
畑のこと 10月21日 家庭菜園の様子と菜の花とニラの種まき 10月21日の菜園の様子です。朝も冷え込んでいて朝露が下りていました。野菜がキラキラしていました。菜の花とニラの種まきをしました。ニラはうまくいけば無限に収穫できるそうです。野菜の力はすごいですね 2022.10.23 畑のこと野菜づくり
プランター寄せ植え ベランダに小さい畑を作りました。土も替えずに無農薬・少しの肥料で野菜を育ててみようと思います。 ベランダに小さい畑を作りました。種まきしたのはにんじん・サニーレタス・しゅんぎく・パセリ。プランターでも野菜が育てられて、また楽しみが増えました。 2022.10.18 2022.10.19 プランター寄せ植え野菜づくり
畑のこと 10月15日(土) 週末菜園 葉物野菜の種まきと畑の様子 10月15日の週末菜園、種まきジャンジャンやってます。葉物は秋植えが虫食いも少なくなって育てやすいそうです。週に一回だけ通ってどこまでできるか実験中です。ていうか、週に1回しか行けないのですが(笑) 2022.10.15 畑のこと野菜づくり