ほぼ2週間ぶりに畑に来ました。
梅雨の間は週末が雨だと、何とか都合付けて晴れの日に来ないといけないですね。
畑が草むらになっていました(笑)
![家庭菜園](https://hanatanblog.com/wp-content/uploads/2023/07/2023-07-06-001.jpg)
![野菜](https://hanatanblog.com/wp-content/uploads/2023/07/2023-07-06-002.jpg)
今日の作業
枝豆と小豆の種まき
まずはトマトの植えてある畝の草刈りから始めました。
これにほぼ40分くらいかかってしまいました。
畝の端に、枝豆と小豆の種まきをしました。
一か所に4粒づつ4か所に植えました。全部で8か所になります。
枝豆はフクユタカ、小豆は大納言です。
フクユタカは夏に植える品種ですね。
大納言はとてもおいしいですが、育てるのはむつかしいみたいです。
よく調べすに種を購入してしまいました。
![大豆](https://hanatanblog.com/wp-content/uploads/2023/07/2023-07-06-003.jpg)
![小豆](https://hanatanblog.com/wp-content/uploads/2023/07/2023-07-06-004.jpg)
今日の畑
いろいろと収穫はできました。
今日の収穫はゴボウ・大葉・大根・ニンジン
雨のせいで土の上に出ていたジャガイモが一つありました。
![家庭菜園](https://hanatanblog.com/wp-content/uploads/2023/07/2023-07-06-006.jpg)
今日も感謝です!素敵な一日となりますように
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11125898.gif)
コメント