午前中に畑に行ってきました。今日もとってもいい天気で作業していると暑いくらいでした。
雨が3週間ぐらい降らない予想ですが、ちゃんと朝つゆは降りていてくれました。
主人は水やりが大好きなので張り切って水まいてくれました。
ちょっと離れたところに水路があるんですが、「30往復はしたぞ!!」ってドヤ顔で言われました。
まあ、私もビオラには水あげてほしかったので、「ありがとうね~」って。いやいや、ウォーキングの代わりでしょうに(笑)
今日の主な作業
・じゃがいもの土寄せ
・葉物やさいの確認
・しその種取り
畑全体
ビオラを植えてみましたが、相変わらず殺風景です。ビオラはほったらかしっていうわけにいかないと思うのですが、弱っては無かったです。一安心
右のうね
一番手前にあったにんじんを先週持って帰ったので、次来た時に何か植えようと思います。
ねずみ大根・かぶ・にんじん(手前)
ねずみ大根はのぞいてみるとちゃんと大根がありました。かぶはまだまだみたいです。
ほうれん草・ごぼう・パクチー(中)
もう、ほとんど「うまくできない」って嘆いていただけのほうれん草ですが、ちょっと大きくなってきました。主人曰く「ぺんぺん草とほうれん草の区別がつかん」そうです。
雑草は取っちゃダメって私に言われてるので、「野菜の周りはとってもいいです。」
て言いましたけど、「一応、草生栽培なんです。」と、心の中で言いました(笑)
じゃがいも(奥)
今日のメイン作業の一つ、じゃがいもの土寄せ。適当な土が無かったので、この間まで草ぼうぼうだった通路の土をかけておきました。通路も畝もたいして変わらない気がして。
よく見ると2個ほどじゃがいも葉っぱが腐っているのがありました。病気でしょうか?
「あ~、何が起きたか、ようわからん。」ってなったのですが、とりあえず腐っていたところはカットしておきました。
中のうね
たまねぎ(手前)
苗がちゃんとついたか何だがよくわからなかったのですが、主人が一生懸命に水やりしたからか、来た時よりシャキってしてました。これはまた週末に水やり30往復確定です。
にんにく(中)
垂直仕立て栽培の道法先生の著書にのっていたので、保温用配管カバーでにんにく葉っぱを立ててみました。配管カバーはホームセンターで1メートル300円ぐらい。12個植えたので1本買えば十分でした
葉っぱいろいろ(奥)
いろいろな葉っぱが12列あります。写真の()のついているのは上の写真とかぶっています。わかりにくくてすみません。
やっぱり一番元気なのは、「はやどり小松菜」早採り言うだけに成長が早いです。そしてまたここでも嘆き節の、ほうれん草は発芽がそろいません。
「何がいけんのんでしょうか。あ~わからんです」
ボリジ
ハーブの一種のボリジです。双葉は厚みがあり、細かい毛に覆われています。青い星型の愛らしい花が印象的。「キュウリのハーブ」という愛称もあり、若葉はキュウリのようなみずみずしく爽やかな風味とパリッとした食感があり、サラダやサンドイッチ、スープなどに好んで利用されます。出てきた双葉がきゅうりの双葉とそっくりだったので「キュウリのハーブ」といわれるのもうなずけます。種から育てるとホント新しい発見があります。
クリムソンクローバー
クローバーと名前がついているので、はじめからクローバーの葉っぱみたいなのが出てくると思っていましたが、どうも違いますね。ストロベリーキャンドルとも言われています。春に赤い花が咲くので観賞もできます。緑肥としても植えています。マメ科です。
左のうね
白菜(中)
虫食いはありますが、白菜らしくなってきました。ただ苦手なナメクジがいたので、ギャーギャー言いながら捕獲しました。
しその種取り
畑でも振るって落としておきました。全部持って帰ったわけではないのですが大量にあります。ベランダでも植えるつもりですが、こんなにはいらないのですが・・・。
余談です。
最近は土曜も祝日も菜園通いで良い運動にもなっています。立ったりしゃがんだりも足腰にも良いみたいです。共通の話題とかなかなか無いですから、主人とも野菜の話ができて良いです。
私は運転免許を持っていないので、菜園には一人で行けないので、主人に連れていってもらってそれはそれで良かったかもしれません。
なんだかんだ言いながら、家族と一緒の時間も残り少なくなっているのかもしれないので、大切にしないといけないですね。
まあ、菜園行くときだけですよ~(笑)
今日も幸せ!!じゃね~
ありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます
応援クリックしていただけるとうれしいです
コメント