10月15日(土) 週末菜園 葉物野菜の種まきと畑の様子

家庭菜園

今日はとってもいい天気で
畑仕事がはかどりました。
先週寒かったので急いで冬支度
あったかくして行きました。

ちょうど明日の夜から雨が降る天気予報なので
今日種まきできて良かったです。

今日まいた種

  • ほうれん草
  • サニーレタス
  • はやどり小松菜
  • 中葉しゅんぎく
  • ボリジ
  • えん麦
  • クリムソンクローバー
  • 六条大麦
  • 九條ネギ

いや~、種類だけは多いです!!

畑全体

畑全体

真ん中がポッコリあいているので
さみしい感じがしますが
これでも緑が増えてきました。
朝が寒くて朝露が下りているのか
水まきも必要なさそうです。
草マルチが水を保ってくれるようなのですが。

右のお隣のネギがもしゃもしゃで
羨ましいです。

左の畝

にんじん(手前)

にんじんの葉っぱが大きくなってきました
そろそろ収穫か!!
と期待を膨らますのですが
少し掘ってみるとまだにんじんが
太っていません( ;∀;)
収穫までがなかなか長いです。
播いたのは7月2日だったので
10月中旬には収穫予定なのですが。
この時はまともに畝も出来てなく
あわてて種をまいてしまったのですが
夏播きは7月中旬から8月下旬
だそうです。
またしてもフライング(笑)
長く置くと裂根することもあるので
来週には連れて帰ろうかな。
週末ガーデーナーなので
これぐらいのペースで
ちょうどいいかもしれません。

農学博士の木嶋先生によると
にんじんは連作しても連作障害が出にくく
大根との混植で
にんじんの肌が綺麗になるそうです。
にんじんをしっかり食べたら
人間も肌が綺麗になりそうです。

ねずみ大根(にんじんの横)

にんじんのそばに播いた
ねずみ大根は間引きをしました。

ねずみ大根間引き前


間引き菜も持って帰って
少しだけですけど
食べてみます。

小かぶ(ねずみ大根の横)

小かぶ発芽

ねずみ大根の横に蒔いたこかぶは綺麗に発芽していました。
草マルチしておいていい感じです。
草マルチをよけて日光が当たるように
しておきました。

ほうれんそう(先週の種まきしたもの)

残念ながら発芽していませんでした。
何にもなかったです。
ほうれん草の発芽日数は5日~7日
う~ん、明日かな
お出ましは。

ほうれん草・ごぼう・パクチー(真ん中)

ほうれん草・ごぼう・パクチー
  • ほうれん草
    虫に食べられてどんどん少なくなって
    は~・・・
    (防虫ネットしなさいと天からの声が)
  • ごぼう
    そこそこ順調に大きくなっていていい感じです
    ごぼうはちゃんとできると
    40センチぐらいになると思うのですが
    掘るのが大変なので
    我が家では早目に収穫する予定です。
  • パクチー
    さすがにモリモリなので、
    間引きして収穫しました。
    調子乗ってどんどん収穫していたら、
    主人に
    「いっぺんに持って帰ったら、
    そんなに食べれないよ」
    って言われまして
    そうでした
    夢中になると止まらない
    限度のわからん人間です(私の事)

じゃがいも(奥)

じゃがいもの花

じゃがいもは花が咲いていました
はじめて本物を見ました
こんな小さい事が嬉しいです
ですが、そのまま置いて良いか
摘んだほうが良いのかわからなかったので
そのままにして帰りました

真ん中の畝

たまねぎ(手前)

手前は引き続きタマネギ用にあけています。
なんかベストポジションが空き地です。

たまねぎ苗


玉ねぎの苗ですがなかなか成長しないので
しびれを切らしまして(;’∀’)
種まき用から普通の培養土に
土を入れ替えてみました。

枯れてしまうかと思いましたが
何とか蘇ったようで新しい葉が出てきました。
ちゃんと育つかは知りません(笑)

にんにく・いちご(真ん中あたり)

にんにくの芽

イチゴと一緒に植えたニンニクが
やっと芽を出していました
植えつけたのが9月24日
ちょうど3週間でした。

まだ全部ではありませんでしたが
芽が出てくれたので一安心

葉っぱいろいろ(奥)

ほうれん草・レタス・小松菜・レタス・春菊
ほうれん草・レタス・小松菜・サニーレタス・春菊
ボリジ・えん麦・クリムソンクローバー

奥の空いていたところは
葉っぱをたくさん播くことにしました
畝に対して垂直のラインで
10センチ間隔にすじまきにしました

1番奥は1つだけじゃがいもがいるので
えん麦とクリムソンクローバーを植えました
障壁です


YouTubeで「島の自然農園」さんが
このやり方で植え付けをされていました。
「島の自然農園」さんも瀬戸内地方の方なので
参考にさせてもらっています。

「島の自然農園」さんが9月前半に植えた
アブラナ科の野菜が虫にやられて
全滅したと動画にアップされていました
そこで聖護院かぶ(アブラナ科)と
レタス(キク科)の混植を試して
見られたようです
それで今回は虫に食べられなかったと
しかしどうして虫に食べられなかったのは
根拠はわからないそうです

コンパニオンプランツは
科学的にはわからないことが
多いのですが不思議です。

あわせて植える時期も大事だと
話されていました。
一回だめでももう一度
種まきするのも良いときもあると
いわれてました。

全部で13列(笑)
楽しみです

右の畝

大葉(手前)

大葉もおわりになりました。
こぼれ種でまた生えてくれると
思いますが
来年はべランダでも
栽培しようと思うので
種取りします。
枯れるまで置いておきます

しその下あたりに
植えた白菜・パセリは
出てきてくれませんでした
やり替える事にします

はくさい・レタス・ブロッコリー(中ほど)

  • ブロッコリー
    芽を出していたので
    ちょっと嬉しかったです
    (写真撮るの忘れました)
    ちゃんと育つかどうか
    時期が遅すぎるような気もします
    (なんか早いし遅いし適期が少ないな~)
  • リーフレタス
    直播きしましたが
    発芽率が悪いってもんじゃないです
    よくプランターでも簡単にできますよ~
    とか言って種を売っていますが
    ちょっと・・・

    暑いと休眠することがあるので
    2日前ぐらい前から冷蔵庫に入れてから
    種まきしてみて

    YouTuberの「ちょこっと自然農」の
    かーびーさんが
    言われていたので
    冷蔵庫に入れてから
    もう一度種をまいてみました
    発芽するでしょうか?
  • はくさい
はくさい虫食い

やられました直播きしたところに
虫が来て葉っぱをむしゃむしゃ食べていました
苗を持っていって植えた方は
そこまで虫に食べられていませんでした
これはどういうことなんでしょうか
小さい苗は美味しいのでしょうか
ただ防虫ネットをする気がないので
そのまま虫をよけて様子観察です

きゅうりの片付け(奥)

1番奥はきゅうりを植えていました
今年はなかなかうまくいかず
病気になったりしていたので
そのまま置いておきました
ちょっとだけきゅうりが実ってくれました
頑張ってくれていたのですが
今日でお別れすることにしました

ありがと~

きゅうりを片付けたところは
ネギと大麦の種を撒きました
ネギは自信ないですが
ネギを期待している人がいるので
播いたよ~
って、パフォーマンスもあります(テヘ)
大麦は障壁です

いや~きょうも頑張りました。
畑にいたのは2時間ぐらいですが
大変よりも楽しいが多くて
さらに植物に癒されてます

今日も幸せ!!じゃあね~

最後まで読んでいただきありがとうございます
ブログ村のランキングに参加していますので
応援クリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 花・園芸ブログへ にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
よろしくお願いいたします。

コメント