「ひろゆきのシン・未来予測」を読んで

読んだ本

最近YouTube動画「ひろゆき切り抜き」が話題ですね。

ちょっと気になって読んでみました

ひろゆきさんは20年も前から
「生活コストを上げないで幸せに暮らそう」
と言っていたそうです。

聞いてない(>_<)

「未来は暗い。これは事実です。
でも、あなたの未来が暗いとは限らない。
これもまた事実です。
勇気のある人だけが次のページをめくってください。」

はい、めくってみました(^^)/

はじめに

「先の見えない不安」を抱えるすべての人へ

僕の役割は「論破」よりも「投げかけること」
まったり人生の私には全く理解不可能かと思いましたが、
わかりやすい言葉で考えるきっかけを作ってくれています。

チャプター0 

「未来を考える」ための”今”の話

  • テクノロジー
  • 経済
  • 仕事
  • 生活
  • コンテンツ

この5つの分野で、日本の現在の状況と洋介さんの未来予測が書かれています

チャプター1 テクノロジー

それは人類の”脅威”か”希望”か

いまだにファックスを使い続ける国の末路

テクノロジー どんな話か身構えるもファックス!!
日本がどんなに遅れているか
主人の仕事でもファックスがないと相手先と仕事ができません

メールでデータ通信するぐらいしてほしいと
嘆く事は多々あります

最近でも保健所がファックスでデータをやり取りしていて
処理が追いつかないなど記憶に新しいところですね

給付金も手作業で作業されているなど役所も大変です
でも役所での押印がすっかり無くなっているのには驚きです

チャプター2 経済

日本の財布はもう限界

「年金は払う方」が将来トクをする

これは本当にそう思います

いつ頃のことか忘れましたが


保険料を払っても年金もらえない

ってさんざんマスコミが騒いでいたことがあります。
それで保険料を払わないって言う人がたくさんいて国民年金未加入の人が
増えていると

今となってはとんでもない話です

その時はマスコミがじゃんじゃん煽っていたと思います

ただ問題はそれだけで暮らせるかですが

なんていったって国も老後に2千万円用意してほしいと

言い出していますからね

でもこの金額も人によると思うのでまったり考えていきます笑

巨大化するアマゾン経済圏

Amazon ついこないだまで
ブラックフライデーで盛り上がってしまいました

クレジットカードもAmazonカード

最近のお買い物はほぼアマゾン

なんなんでしょうね

ひろゆきさんによるとまだまだAmazonが大きくなっていくそうです

そうでしょうよ

こんな私でもすっかりAmazonファンになってるんですから

今は電子書籍ラブなので「Kindle unlimited」にも入っています

いろんなジャンルの本が読み放題なのですごく楽しいです

チャプター3 仕事

生き残れる人の共通点

この章は将来の仕事のやり方について
本当にわかりやすくまとめてあります

ひろゆきさんはYouTubeでもよく言っていますが
プログラマーは将来有望らしいです

主人は65歳ですが高齢者プログラマーに
なってみたらどうかなぁって思います

何か知らないんですがちょっとぐらいは
プログラムかけるみたいで
毎日おだてて勉強する方向に向けてます

何やらPythonとか言う言語の本買ってました笑

定年が死語になる

高齢者は75歳から

主人の口癖は死ぬまで働くだそうです

高齢者65歳は確かにちょっと若い気がします。
今は75歳からが後期高齢者ですが
75歳までは働こうと思えば働ける人は
たくさんいると思います。


ただこれはお金がある人は定年があるけど
お金のない人は定年がないって話なんですかね

うちはフリーランスなので初めから定年がないんですよね

なので今も稼げるだけは稼ぐとか言って頑張ってます

まあ仕事やめる必要もないのでそれはそれでいいんです

年金もたくさんあるわけじゃないですから笑

チャプター4 生活

縮小する国で生きると言う事

崩壊は地方から始まる

こちらまだ崩壊してません笑

ただ周りの町村はやはり
バスや電車がなくなる危機にはあるようです

いつも思うのですが田舎暮らしに憧れて
都会の方が田舎に移住するのは
なかなか難しいと思います

できることなら2拠点生活デュアルライフを目指すとか

とりあえず週末に貸別荘みたいなところで
過ごしてみるのもいいかもしれません

もう少し若い時に私も田舎暮らしに憧れて
主人の田舎に何回か通ったことがあるのですが
やっぱりよくよく考えて田舎はやっぱり無理!!!ってなりました

チャプター5 コンテンツ

YouTubeの次に来るもの

テレビは高齢者向けに特化していく

当然です(笑)
てゆうかうちの娘たちテレビ見ません

YouTubeのカジサックさんが面白いそうです

さらに午前中は通販の番組ばっかりです
高齢者しか見ません

主人は広告の仕事もするんですがテレビ案件が全くありません
昔はあったんですけどね

いろいろなコンテンツのひろゆきさんなりの解説はとても面白いです

おわりに

日本で今後 幸せに生きるには

「社会を変えるか」

「心構えを変えるか」

の2択になるんじゃないかと思っていたりします。
特に心構えを変えたいと言う人には本書が役に立つはずです。

ひろゆき

最後のひろゆきさんの投げかけがとっても心にしみました。
本を読んでみて
当然、まったり人生なので
社会を変えるというような事はできません。
しかしながら心構えを変えることで
将来への不安も
少しなからず払拭できるのではないかと思いました

何気ない日常を大切に・・・
アラカン主婦 byはなたん

最後まで読んでくださりありがとうございます。

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
ランキングに参加しています。いつも応援クリックありがとうございます


コメント